おいしい・楽しい食卓の提案を!の
A's cooking & cafeです。
クリスマスが終わりあとは
おせちや年末年始のメニューを考えることになりますね~
フルパワーで張り切っては疲れてしまうので
ところどころで手抜きをしてくださいね('ω')
時短術も知っておくと便利です。
今夜の我が家はおでんです。
『紅茶鴨』というのを見つけてそれも加えてみました。
おでんというと、何はなくとも
大根
味がしみこむには時間がかかるんですよね。
私は、昨夜から、
汁を入れたジップロックに大根を入れ冷凍しておきました。
十文字を入れるのを忘れないでね。
空気をできるだけ抜いて!!
あとは、熱伝導率と密封性の高い鍋で
(私は今夜はstaub鍋を使用してます)
煮込むだけです。
あとは・・・・・・・・
おいしくなあれ、おいしくなあれと念ずるのみ('ω')
冷凍生活アドバイザーの知識で
時短や保存性を高くする冷凍術レッスンやってます!
◎野菜たっぷり和食レッスン
◎簡単イタリア料理
◎パエリア・アヒージョなど簡単スペイン料理
◎基本のタイ料理
◎豆腐料理
◎冷凍方法
◎お菓子レッスン
◎発酵食品料理
◎お弁当や常備菜レッスン
◎パンあれこれレッスン
◎ミントづくしなどのハーブ料理
◎ワックスバーなどハーブクラフトレッスン
◎ローケーキなどナチュラルスイーツ
◎刺し子ワークショップ
などなど、ご希望に合わせて混合もOKです。
初心者さんも大丈夫です。基本からお伝えしております。
レッスンに関するご質問は・問い合わせは
こちらの問い合わせフォームをクリックしてください。
https://ws.formzu.net/fgen/S98590633/
お返事を差し上げます